2017
05.23
05.23
旧港屋旅館のお座敷に舞い踊る
旧港屋旅館は、旧館が明治時代に、新館は大正時代に建てられました。木造3階建ての建物は当時においても大変貴重なものでした。漁業関係者や観光客を中心に宿泊者で常に大変な賑わいを見せていました。
小説「伊豆の踊子」の主人公カオルのモデルになったタミとその家族は波浮の港で実際に生活しており、踊子たちはお座敷がかかるたびに旅館などで踊りを披露していました。旧港屋旅館では当時の模様が再現されており必見です。
この人形。ボタンを押すと踊ります。小さいお子さまには少し刺激的かも?
華やかりし時を想いながら、ブラブラと散策してみてください。
コメント
コメント (0)
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。