ご利用規約
当サイトをご利用いただくための、利用規約のページです。
伊豆大島観光特派員ポイント会員規約
第1条 (会員の資格)
会員とは、日本国内に住所・居所を有し、本規約を承認の上で、東京都大島町(以下「当町」という)に対して伊豆大島観光特派員ポイント(以下「本サービス」という)の入会を申し込み、当町所定の登録手続きを完了した個人(未成年者は親権者の同意を得たものに限る)を言います。
※情報登録手続きが完了していない場合は、ポイントの貯蓄や利用ができませんのでご注意ください。
第2条 (メンバー情報登録手続・貸与)
- 入会を申し込んだ個人にはポイント会員ID(以下「本会員ID」という)を発行いたします。
- 本会員IDは会員ご本人のみが利用できるものとし、他人に貸与・譲渡することはできません。
- 本会員IDの発行にかかる手数料及び年会費は無料といたします。
- 会員は、本会員IDその他会員資格を複数保有することはできません。
- 本会員IDの管理は会員ご本人様の責任により行うものとし、会員ID(メールアドレス)やログインパスワードなどを他人に知られないように、保管してください。
第3条 (メンバーズサービスの内容・提供方法等)
- ポイントの付与
会員が伊豆大島への来島時あるいはイベント参加時に会員マイページ画面を提示し、シリアルコードを入手。シリアルコードを本サイトより入力することで25ポイントを付与いたします。また、マイページにログインし、当ブログサイトへの記事投稿すると10ポイントを付与いたします。ただし、投稿記事の内容により公開承認がされなかった場合は、ポイントが付与できない場合があります。 - 累計ポイントの利用
(1)ポイントは、商品の交換及び抽選への応募にご利用可能です。
(2)ポイントの有効期限は各ポイントの付与月より24ヶ月後の末日とします。 - ポイント付与対象外
以下の店舗・商品・サービス等についてはポイント付与の対象といたしません。
(1)本サービスで指定されたシリアル配布対象イベント以外での店舗、宿泊施設等の利用。
(2)ブログ投稿記事が公序良俗に反するあるいは記事内容の充実度などの理由により公開承認されなかった場合。 - 譲渡不可
会員は、付与されたポイントを他者に譲渡または移行し、合算させることはできません。また、会員ご本人のみが使用になれます。 - ポイント残高の照会
ポイントの残高は、会員マイページのポイント残高及びポイント履歴ページにてご確認いただけます。 - ポイントの有効期限
ポイントの有効期限は各ポイントの付与または24ヶ月後の末日となります。ポイント有効期限を超えると当該分のポイントは消滅いたしますのであらかじめご了承ください。 - その他
会員は情報登録することにより、メール配信等の各種情報サービスを受けることができます。なお、会員は、選択に関わらず全ての会員向けに配信されるメールがあること、及び当町のメール受信、サイト閲覧に要する通信費用等は全て利用者の負担となることをご了承ください。
また、会員マイページは、システム障害やメンテナンスにより、ご利用できない場合があります。
第4条 (本会員IDの紛失等)
本会員IDを紛失・不正利用された場合は、付与されたポイントは全て無効となります。また、不正利用でのポイント失効につきましては、当町は一切その責任を負いません。
第5条 (個人情報の取扱について)
- 当町は会員の個人情報を適切かつ厳重に管理し、不正アクセス、情報の漏えい等が発生しないように安全対策を講じるものとします。詳細は当町個人情報保護方針に定めます。
- 個人情報取扱いの委託について
当町は、個人情報の取得業務、入力業務、管理業務、発送業務、分析業務等で外部の業者に委託する場合がありますことを予めご了承ください。委託する場合は、個人情報の取り扱いについて双方定めるものとし、安全管理を徹底します。 - 開示・訂正削除等
会員は、ご本人の情報について開示、または訂正、追加または削除を請求することができます。その場合は、当町所定の手続きに従い請求するものとし、当町は合理的な範囲で速やかに対応するものとします。
第6条 (会員資格の喪失)
会員が以下の項目のいずれかに該当するときは会員の資格を喪失します。また同時に全てのポイントは消滅するものとします。
- 本規約に違反し、会員として不適格であると当町が合理的に判断したとき。
- 本規約に同意いただけないとき。
- 会員情報の届出事項に変更があった場合において、届出を行わなかったことにより会員の連絡先が不明となった場合。
- 天災・事故・不可抗力等やむを得ない理由の場合。
第7条 (退会)
本サービスから退会する場合は、お問い合わせフォームより退会の申請をするものとします。退会に伴い会員のポイントは退会時に全て消滅するものとします。 なお、退会後も当町からメール配信等がある場合がございますことをご了承ください。
第8条 (会員規約及びサービスの変更・停止)
- 特派員ポイント倶楽部の規定、特典、取得ポイント数、ポイント取得条件などの諸条件は、すでに取得されたポイントの価値に影響を及ぼすか否かに関わらず、予告なしに変更する場合があります。
- 大島町は任意に特派員ポイント倶楽部を終了することができるものといたします。別途定める場合を除き、特派員ポイント倶楽部終了時において、会員の未使用ポイントは取り消され、未使用の特典の使用も中止されます。
- 特派員ポイント倶楽部を終了する場合は、その3ヶ月以前に、会員に告知いたします。
第9条 (損害賠償)
会員が本サービスについて第三者に損害を与えた場合は、会員は自己の責任にて問題を解決するものとし、当町に損害を与えないものとします。
ポイントの不正取得、特典の不正利用、その手続きへの違反、虚偽の通知その他不正な行為が行われた場合は、必要に応じて損害賠償等(弁護士費用や訴訟費用を含む)の法的措置をとることがあります。
第10条 (合意管轄)
本会員規約に関して当町との間で紛争が発生した場合、東京地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所と致します。
第11条 (問合せ窓口)
本規約、会員特典ならびに会員情報についてのお問い合わせは、お問い合わせフォームまたは当町問い合わせ窓口(下記)にてお受けいたします。
大島町役場観光産業課/大島観光協会
お問い合わせフォーム
電話番号:04992-2-1146/2177
受付時間:9:00~17:00
2017年5月23日施行
会員ID事項
- シリアルナンバー引き換え時には、必ずマイページ画面をご提示ください。
- 会員登録手続きが完了していない場合は、ポイントのご利用や特典を受けることはできません。また、ご住所等の登録情報が変更されていない場合、ポイントのご利用を停止させていただく場合がございます。
- 会員IDは、会員規約にご承諾いただいたご本人様のみご利用いただけます。他人に譲渡および貸与することはできません。
- 一部ご利用いただけない店舗がございます。
- 会員IDの紛失、盗難等による不正利用でのポイント失効につきましては、当町は一切その責任を負いません。
- 会員規約は、予告なく変更する場合がございます。